●高校28回卒

NEW
【28回】【東京双葉の会】
2014/5/17 - 5/18 八ヶ岳・富士見高原ツアーを実施!

東京双葉の会(28回)では、恒例の一泊旅行を2014/5/17(土)5/18(日)に実施いたしました。5/17(土)、自家用車6台と特急あずさ組に分かれ、JR中央線小淵沢駅に11時過ぎに集合。東京、神奈川、千葉、群馬、静岡から14名が参加しました。

まずは小淵沢IC近くの「ほうとう(松木坂))」でとろろ汁定食の昼食。その後車に分乗し、五月晴れの中、雪が残る甲斐駒ヶ岳、富士山の絶景を楽しみながら、「酒蔵(七賢)」と「老舗和菓子屋(金精軒)」を目指して移動。青い空、白い残雪、新緑のコントラストが頭から消えないほどの美しさでした。ジャズが流れる酒蔵「七賢」では、清酒「七賢」を試飲したり、お土産を購入。

1時間の滞在後、本ツアーで一番楽しみにしていた「サントリー白州蒸留所」に行きました。ハイボールの普及で息を吹き返したウィスキーですが、ウィスキーの製造工程の案内を聞き、その後の貯蔵庫の見学は圧巻でした。「白州蒸留所」は富士見高原の森の中にあり、目に染みる新緑、小鳥のさえずりに心癒されました。施設内でサントリーから提供されたハイボール、なっちゃんジュースを飲んでくつろぎタイム。思い出に残る観光スポットでした。

「白州蒸留所」で2時間過ごした後、16時過ぎにメンバーが勤務する会社の保養所「八ヶ岳山荘」に到着。天井が高い山小屋風の造りで、館内は広々としていました。入浴後、18時から宴会開始。素晴らしいご馳走と地酒「七賢」、メンバーの近況報告で大いに盛り上がりました。二次会は、マランツのアンプとJBLのスピーカーから奏でる懐かしのビリージョエルを聞きながら囲炉裏を囲んでの談笑会。温泉卓球・カラオケに興じる者と様々でした。

5/18(日)も朝から晴れ上がり、早朝散歩。野生の鹿に出会う者もいました。朝食後、「白樺の小道」、「八ヶ岳農業大学校」、「たてしな自由農園」を訪れ、自然に触れ、高原の味に舌鼓を打ちました。今回の八ヶ岳・富士見高原ツアーは、二日間とも好天に恵まれ、新緑の八ヶ岳、富士見高原の清々しい風、味わい深い白州の水を堪能することができました。6/14(土)の東京同窓会で再会することを約し、13時に現地で散会となりました。

(28回 宮下雅彦記)
-
左:酒蔵「七賢」の入り口で 右:「サントリー白州蒸留所」の入口で
-
左:「サントリー白州蒸留所」の館内で 右:「八ヶ岳山荘」でのくつろきのひと時
-
左:「白樺の小道」はお勧めスポット 右:「八ヶ岳農業大学校」から撮影した八ヶ岳

「八ヶ岳農業大学校」の農場と八ヶ岳

NEW
【東京双葉の会】(28回卒)
2013/10/5-6 焼津ツアーを実施!

(東京双葉の会)では、毎年1回一泊旅行を実施しています。
今年は、10月5日(土)6日(日)にメンバーの住む静岡県焼津市を中心とする一泊旅行を参加者15名で実施いたしました。焼津ツアーは今回で3回目となります。

10/5(土)JR東海道線東静岡駅に集合。今回の旅行は車で移動することが多いので、参加メンバーのうち、神奈川県在住者6名は車で来てもらいました。そこから車で約1時間、梅が島温泉「湯の宿 いちかわ」に直行。ここは安倍川上流にある1700年前から湧き出る濃い温泉地帯です。その昔、武田信玄が湯治のために訪れた隠し湯とも言われています。裸の付き合いの後、山の幸をふんだんに使った美味しい料理に舌鼓を打ち、各人の近況報告を!

梅が島温泉でゆっくりした後、焼津市に戻り、メンバーの経営する病院が新築になったので、ゆっくり見学会。夕方、和田浜海岸にある「海賊料理舟小屋」に移動し、大宴会。仕事のこと、家族のこと、定年後の計画など四方山話に花を咲かせました。二次会は藤枝市に移動し、スナックでカラオケ大会♪

翌朝は、焼津市内にある酒屋を訪問し、地元の清酒をお土産に。その後は、朝市で魚を買い、「日本平ホテル」に行きました。「日本平ホテル」では富士山と駿河湾を望む庭園散策をし、記念撮影!秋晴れで景色はこのうえない絶景で、忘れられない思い出の一ページとなりました。

(東京双葉の会)では12/20に忘年会を開催。来年は「八ヶ岳」に一泊旅行を計画しています。

(28期/宮下雅彦)

左:「海賊料理『舟小屋』で記念撮影 右:刺身盛り

左:藤枝市のスナックで 右:日本平ホテルからみた富士山と駿河湾

左:パノラマをバックに記念撮影 右:日本平ホテルのランチ

【東京双葉の会】(28回卒)
2013/06/08東京同窓会二次会で30期・40期とコラボ♪

6/8(土)、35期のみなさんの1年間のご尽力で楽しかった東京同窓会!
手作り感のあるアットホームな雰囲気の懇親会でした。
35期のみなさん、ありがとうございました。

「東京双葉の会」は16:30から「福の花市ヶ谷九段店」で二次会を開催。
懇親会の円卓で一緒になった40期の小林さん、長浦さんが一緒に。
楽しい雰囲気での二次会となりました。メンバー16名の近況報告
の後、小林さん、長浦さんの自己紹介。あっという間に3時間が過ぎ、
締めは「覇権の剣!」 隣りの部屋にいた30期佐藤くんをはじめとする
メンバーも加わり、大合唱!
7/14(日)大県陵祭での再会を約束し、2次会がお開きとなりました。
双葉の会のメンバーは、3次会へと市ヶ谷の街に繰り出しました。
(28回)宮下雅彦


左:40回小林さん、長浦さんとともにかんぱーい! 長浦さんは大阪から来ました! 右:30回のみなさんも加わり、大合唱!

28回、30回、40回のコラボレーション!

【東京双葉の会】(28回卒)
2013年4月29日(月)
奥多摩御嶽山散策、澤乃井酒造利き酒ツアーを開催!

「東京双葉の会」では、2013年04月29日に春の行事として、 「奥多摩御嶽山散策、澤乃井酒造利き酒ツアー」を開催しました。 当日は7名が集まりました。

10:30に「JR青梅線御嶽駅」に集合。忘年会以来、顔を合わすメンバー。 バスでケーブルカー乗り場に移動。滝本駅から御嶽山駅まで約10分間 ケーブルカーに乗車。快晴で奥多摩の新緑が目に沁み入りました。

御嶽山駅からさらにリフトに乗り換え、「御嶽平」へ。 ここで、缶ビールで1回目の乾杯!ビールの何と美味しいこと! なぜ美味しいか?幹事の中野君が背中に背負って持ってきてくれたビール だから!メンバーそれぞれの近況報告を。 家族(子供)のこと、体調のこと、介護のこと、仕事のことなど。 でも最後は、昔話に花を咲かせ、楽しい一時♪

「御嶽平」から「御嶽神社」まで徒歩30分。 結構、急な坂を昇り、ふくらはぎがパンパンに。日頃の運動不足か(笑笑) 「御嶽神社」でお参りをすませ、近くのお土産店で昼食。 ここで、2度目のかんぱ~い! 「御嶽神社」からケーブルカー、バスを乗り継ぎ、「JR御嶽駅」まで移動。

「JR御嶽駅」から「JR沢井駅」までは多摩川沿いの遊歩道を2キロちょっと散策。 この道が実に素晴らしかった! まぶしい太陽のもと、奥多摩の新緑の中で、ラフティング、カヌー、クライミング、 マウンテンバイク、写生、バーベキュー、散策を楽しむ人々。 しあわせな気分になれた瞬間。30分かけて、隣りの「JR沢井駅」に到着。 「澤乃井酒造」で利き酒をし、敷地内の「澤乃井ガーデン」で日本酒で3度目の 乾杯!

「JR沢井駅」から「JR立川駅」に移動。17:30から立川駅「花翁」で宴会開始! メンバーが1名加わり、8名揃って4度目のかんぱ~い! この日は仕事・家庭のことを忘れ、昔の仲間と楽しい時間を共有しました。

6月8日の「東京同窓会」、7月の「大県陵祭」で再開することを約束し、散会となりました。「東京双葉の会」では、10月5日・6日に静岡県焼津市⇒静岡市 梅ヶ島温泉へ一泊旅行を行なうことになっており、企画満載です!

(28回 宮下雅彦)

左:御嶽平で1回目の乾杯  右:御嶽山神社で

JR御嶽駅からJR沢井駅間の遊歩道の風景

左:澤乃井酒造のガーデンで     右:JR立川駅「花翁」で


NEW
2012年5月12日(土) 大山ツアーを開催!

東京双葉の会(28回卒)では、5月12日(土)に神奈川県伊勢原市にある国定公園「大山」を散策しました。大山は日本三百名山の一つとなっています。当日は松本から駆けつけた1名を含め、13名が参加しました。

11時に小田急線伊勢原駅に集合。バスに30分間乗り、大山ケーブル駅 に到着。そこから頂上の阿夫利神社までケーブルカーに乗ること15 分。頂上では眼下に広がる美しい湘南の海、江の島を望み、絶景を楽しみました。また、新緑の季節で、目にしみる青葉と森林浴を楽しむことができました。
15時に大山ケーブル駅まで徒歩で下山し、「旅館あさだ」に到着。温泉で汗を流した後、宴会に突入!豆腐料理に舌鼓みを打ちながら、お互いの近況報告を語り合い、旧交を深めました。
東京双葉の会では、東京同窓会に16名が参加することになっています。

以上(28期/宮下雅彦)

忘年会を開催! 2011年12月22日(木)

東京双葉の会(28回卒)では、12月22日(木)に「花てまり」で 恒例の忘年会を開催しました。当日は18名が集まりました。 内2名は松本から駆けつけてくれました。
震災の影響を受けた人、仕事が変わった人、体調を崩した人、 娘が嫁に行った人等さまざまですが、お互いの近況報告、来年 の抱負を語り合い、旧交を深めました。
来年は今年できなかった一泊旅行を企画しています。 (28期/宮下雅彦)

隅田川・両国ツアーを開催!2011年10月15日(土)

東京双葉の会(28回卒)では、10月15日(土)に「隅田川・両国ツアー」を開催しました。当日14時に浜離宮内の水上バス乗り場に16名のメンバーが集合して、両国までのお台場・東京スカイツリーをはじめとする  隅田川両岸の近代的な東京の街並みを満喫しました。
両国に着いた後は、国技館、回向院、吉良邸跡等下町情緒あふれる両国界隈をそぞろ歩きました。夕方からは相撲茶屋「 ちゃんこ江戸沢」東京総本店で旧交を深めました。今回のツアーに新メンバー2名が加わり、常時集まれるメンバーが30名近くとなりました。大雨風明けでしたが、天気に恵まれた秋の一日をメンバーは十分に楽しむことができ、久しぶりの良い会となりました。
12月の忘年会での再会を約束して、散会となりました。(28期/宮下雅彦)


左上:浅草橋船場付近からスカイツリーをバックに
右上:駒形橋付近で松本零士デザインの「ヒミコ」とすれ違い
下:ちゃんこ「江戸沢」で参加者全員”そろい踏み!”

28期双葉の会 静岡県焼津市一泊旅行 2010年5月29,30日

(東京双葉の会)では、5月29日(土)30日(日)にC組/前田節子さんの実家のある静岡県焼津市を尋ね、一泊旅行を行ないました。当日は天候にも恵まれ、15名が参加しました。今年で4年連続の一泊旅行開催となります。
29日(土)10時半にJR西焼津駅に集合。4台の車に分乗し、まず、「黒潮温泉」で貸切露天風呂を満喫しました。(勿論、男女別)入浴後は、「和ダイニング」で豪華な昼食!

午後は、江戸時代の東海道の旅人が投宿した「大旅籠 柏屋」を見学。タイムスリップしました。その後、「志太泉酒造」(シダイズミ)の酒蔵を見学。酒造りの工程を学び、利き酒をしたり、お土産を買いました。
夜は「舟小屋」で地元駿河湾の海の幸に舌つつみを打ち、地酒を満喫し、参加メンバーは思い思いの昔話で、楽しいひと時を過ごしました。

その後はスナックでカラオケ大会♪焼津の夜が暮れました。翌日は、「焼津魚センター」で買い物をし、散会となりました。
(東京双葉の会)では、6月12日(土)の「東京同窓会」には18名が参加し、32期のみなさんの企画を楽しむことになっています。
また、8月14日(土)には、松本で「双葉の会」の有志が集まり、親睦を深めることになっています。 (28期/宮下 雅彦)
28期双葉の会 学年総会  2009年8月14日(金)

28期双葉の会学年総会が松本で開催されました。総参加者はおよそ50名でしたが、「東京双葉の会」からは約1/3にあたる16名が参加しました。普段なかなか会えない松本の同期生と旧交を深め、深夜まで松本の夜を満喫しました。(28期/宮下 雅彦)

山梨県石和温泉一拍旅行 2009年7月4、5日

「東京双葉の会」では7月4日(土)・5日(日)に「山梨県石和温泉一泊旅行」を開催しました! 6月13日(土)の「東京同窓会」の二次会で18名が集まったばかりですが、今回の旅行には14名が参加しました。
1日目は「JR石和温泉駅」に集合。マイカーに分乗し、「昇仙峡」でマイナスイオンと森林浴を楽しみ、歴史ある「武田神社」を観光しました。その後、「鹿皮に漆の印伝の老舗、印傳屋」で買い物をしました。「石和温泉」では温泉に浸かり旅の疲れを癒し、大宴会では美味しい料理を食べたり、カラオケ大会。二次会は一部屋に集合し、25時までのロングランとなりました(笑)
 2日目は幹事の樋口君の企画で「桃狩り」をし、採れ立ての美味しい桃を満喫しました。その後、「桔梗屋・お菓子の美術館」でお土産を買い、「笛吹市フルーツ公園」を散策しました。

同窓会 2009年5月2日

「東京双葉の会」では5月2日(土)に「土風炉 新橋店」で懇親会を開催しました。昨年の忘年会以来、5ヶ月ぶりに16名が集まり、近況報告・昔話に花を咲かせました。17:00に始まり、3時間に及ぶ大宴会となりました。また、6月13日の「東京同窓会」への参加を積極的にPRしました。(28期/宮下 雅彦)

秋の行事と忘年会 2008年12月9日
東京双葉の会では、11月01日(土)に「ジブリ美術館見学ツアー」を開催いたしました。三鷹駅に16名が集合し、「ジブリ美術館」へ。2時間の見学後、夕方から吉祥寺駅前で懇親会を行ないました。6月の東京同窓会以来集まったわけで、お互いの近況を語り合い、親交を深めました。

12月5日(金)には「花てまり」で恒例の「大忘年会」を開催しました。14名が集まりました。安藤先輩の了解をいただき、大好きな日本酒を持ち込ませていただき、「東京双葉会」今年1年の5つの同窓会活動を振り返りながら、旧交を深めました。
山中湖一泊旅行
2008年5月30,31日

東京双葉の会では、5月30日(金)~31日(土)に年に一度の一泊旅行を開催いたしました。目的地は山中湖。当日はあいにく天候の中、8名が参加しました。メンバーの会社の保養所を貸り切り、金曜日の午後はテニス大会。スポーツはメンバーの意外な一面も見え、新たな発見がありました。
汗を流した後、檜風呂で入浴。温泉卓球をした後、美味しいつまみで懇親会へ突入!夜は、カラオケルームで延々4時間、最高得点を目指し、カラオケ大会に興じました。
翌土曜日は富士山麓にある「富士国際花園」で観光し、「まかいの牧場、農場レストラン」で美味しい昼食をとりました。仕事・家庭・趣味等の近況報告に始まり、現在・過去を行ったり来たりの会話、童心に戻り、あっという間に2日間が過ぎました。東京双葉の会では、6月14日(土)に開催される「東京同窓会」に20名が参加する予定であり、またの再会を約して解散しました。(28期/宮下雅彦)

東京双葉の会(28期) 2008年3月7日

東京双葉の会では、3月7日(金)に日比谷シティ寿司海鮮「御旦狐」(おたんこ)で同窓会を盛大に開催いたしました。当日は静岡から駆けつけたメンバーを含め、17名が参加しました。
メンバーの仕事・家庭・趣味等の近況報告に始まり、現在・過去を行ったり来たりの会話のうち、あっという間に2時間半が過ぎました。6月14日(土)の東京同窓会に一人でも多くのメンバーが参加し、30期の後輩を盛り上げようと「覇権の剣」で一致団結し、12名が二次会へと繰り出しました。

大忘年会 2007年12月21日
東京双葉の会では、昨年12月21日(金)に四谷三丁目「花てまり」(22期安藤先輩)で忘年会を盛大に開催いたしました。当日は静岡・栃木から駆けつけたメンバーを含め、16名が参加しました。2時間半で、日本酒5本(一升瓶)、焼酎2本、ビール15本を見事に飲み干し、東京双葉の会の酒豪ぶりは健在でした。いつも飲み過ぎで、「花てまり」さんにはご迷惑ばかりお掛けしていますが、これに懲りずに、安藤さん、今後ともよろしく お願いします。昨年は東京双葉の会では、5月に静岡県焼津市への一泊旅行、11月には「続・三丁目の夕日」の映画観賞会等盛りだくさんの企画で多いに盛り上がりました。

今年も5月下旬に山中湖への一泊旅行が決定しており、より一層懇親を深めてまいります。(28期/宮下雅彦)
「花てまり」安藤さんと年甲斐もなくパワー全開の東京双葉の会のメンバーたち(決して自分の子供には見せられません)
meitoに勤務のメンバーからアイスクリームデコレーションケーキのプレゼントがありました(画面右横のテキ屋みたいな人はサッカー部の北島君です。学校の先生してます )

「続・三丁目の夕日」鑑賞会 2007年11月10日

東京双葉の会では、11月10日(土)に有楽町マリオンで「続・三丁目の夕日」(11月3日(土)封切り)鑑賞会を開催いたしました。当日は静岡・群馬から駆けつけたメンバーを含め、16名が参加しました。
「続・三丁目の夕日」はみなさまのご記憶に新しい2006年6月の第39回東京同窓会(28期東京双葉の会が企画)でメインゲストとしてお迎えした「35期山崎貴監督」の作品の続編で、今回は封切り前に、ハウス食品、セブンイレブン、花王、ビックコミックのCM・新聞広告等で話題となっている作品です。また、エンディング曲となっている「バンブ・オブ・チキン」の「花の名は」は現在、ヒットチャートの1位となるなど何かと脚光を浴びています。
 50歳になったおじさん、おばさんが集まってみんなで映画を観るなど、誰が想像したことでしょう。素晴らしい時間を同期で共有できたことが好評で、この企画、大成功でした!
映画の内容も1作目から4ヶ月が経過した設定で、「三丁目」のいつもの住民にあたらなメンバーが加わり随所で泣かせるシーンが散りばめられ、同期生が隣にいてもなりふり構わず涙する諸兄諸姉がたくさんいました。私は11月3日の封切日に観ており今回が2回目でしたが、1回目以上に涙が流れました。

一作目以上に脚本が優れ、VFXの技術にも磨きがかかり、昭和34年の東京を忠実に描いておりました。そういう意味で一作目以上の出来栄えであると思います。封切りから1週間が経ちましたが、有楽町マリオンは満席であちらこちらで涙する人で一杯でした。     
 懇親会は新橋に移動し、「いいかげんや」というメンバーの知り合いのお店で行いました。休日の土曜日にかかわらず、「東京双葉の会」のためにわざわざ開けていただきました。同店では山口県の地鶏を毎日、空輸してもらうなどネタが新鮮な焼き鳥屋です。映画を見られなかった仲間も駆けつけ、18名が集まりました。宴会では各人から近況報告・映画の感想等を発表してもらい、ますます懇親を深めることができました。
同窓会 2007年8月11日

「双葉の会(28回)」同窓会が8月11日(土)に松本で開催されました。当日はお盆休み前ということもあり、45名が参加しました。「東京双葉の会」からは全体の1/3にあたる15名が参加し、普段なかなか会えない松本の同期生・同級生と旧交を深め、深夜まで松本の夜を満喫しました。
松本駅がリニューアルされ、ビックリしました。(28期・宮下雅彦)

静岡県焼津市懇親観光ツアー 2007年5月19、20日

5月19日(土)~20日(日)の一泊二日で静岡県焼津市に「懇親観光ツアー」を実施いたしました。
何故、「焼津市」かと言いますと、28期B組前田節子さんが焼津市在住で昨年の東京同窓会の準備実行委員会(11回開催)に皆勤賞だった労に報いるため、東京のメンバーが前田さんが住む第二の故郷にみんなで観光に出かけることになったものです。当日は17名が参加し、SLで有名な「大井川鉄道」に乗車し昔懐かしい蒸気機関車の風情を味わいました。また途中下車し、「川根温泉ふれあいの泉」で緑溢れる「駿河路」の風景を見て温泉につかりながら、昔話に花を咲かせました。

夕方には「舟小屋」という地元で有名な居酒屋で、新鮮な駿河湾の海の幸と美味しいビール・地酒に舌鼓を打ちながら、一人一人近況報告を行ないました。夜はマイクを片手に歌い合い、遅くまで語り明かしました。
(28期・宮下雅彦)
県陵東京28期(双葉の会)・29期(福の会)合同同窓会  2007年2月9日

2月9日(金)大手町サンケイプラザにおいて、県陵東京28期(双葉の会)、29期(福の会)合同の同窓会が行なわれました。大手町サンケイプラザは本年6月9日(土)に行なわれる「東京同窓会」の会場になっており、下見を兼ねました。28期は松本から駆けつけた1名を含め15名、29期は近藤実行委員長をはじめとした11名が参加し、盛大に行なわれました。

お互いの自己紹介のあと、28期から29期への「東京同窓会」準備のためのアドバイスを各役割分担別に行ないました。さらに、お互いはじめて会った者同士で、グラスを片手に高校時代の思い出に花を咲かせました。
最後に「覇権の剣」の大合唱で連帯感を高め、お開きとなりました。

東京双葉の会(28期)忘年会 2006年12月15日

12月15日(金)に「花てまり」で忘年会を盛大に開催しました。今年は6月10日の「東京同窓会」の準備実行委員会を契機に30年振りに集まったコア・メンバー25名のうち、忘年会には12名が集まり、「東京同窓会のこと」、「松本のこと」等 昔話に花を咲かせました。


2時間半の12名で、日本酒一升瓶を4本、ビールを2ダース空けてしまい、22期安藤久美子さんをビックリさせてしまいました。終宴は、他のお客様の迷惑を顧みず「覇権の剣」の大合唱。二次会のカラオケへと繰り出しました。