お知らせ:
    2023年 縣陵は創立100周年を迎えます。
    縣陵東京ネットがスマホでも見やすくなりました。
    引き続きご支援ご協力をお願い申し上げます。


  送信フォームはこちらです

       

 


縣陵東京同窓会「祝!100周年記念事業」〜ご案内2題〜
 
ご案内 <その1>
「祝!100周年」記念の一句募集 8月31日まで受け付けています。
 
・会報あがた第56号ならびにホームページ「縣陵東京ネット」にてご案内済みですが、7月末現在約40句の応募を頂いております。優秀作品は表彰し、来年の会報で紹介させて頂く予定です。
・応募頂いた句について、選定委員会による審査のうえ最優秀賞1点、優秀賞2点、特別賞2点を選定し、930日の母校100周年記念東京同窓会懇親会の席で発表して表彰いたします。
・縣陵100周年の今年、皆さまの縣陵への思い、ご自身の縣陵との思い出など、皆さまの投句を心からお待ちしております!
・投句はこのHP上からもできますが、5月にお送りした「会報あがた」第56号に同封した応募はがきからもお寄せ頂けます。まだの方はこの機会にそのはがきをご確認頂き、奮って応募ください。→8月31日をもちましてご応募を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。

 
ご案内 <その2>
陵陵東京同窓会としての「祝!100周年記念祝賀会」9月30日(土)を皆さんとともに祝います。
 
・松本において同日記念祝賀会が開催され、参加なさる方々も多いと思いますが、帰省できない方は東京でのコラボ祝賀会に参加なさいませんか。参加費は記念品込み 7,000円です。
・詳細は変更になる場合もありますが、概ね以下のような次第を予定しています。 →最新の式次第は以下となります。
・「会報あがた」などでご案内のタイムスケジュールにおける終了予定時刻 15:0015:35になります。
 
・以下のオンライン参加申込フォームよりお申込みください (なお、既に回期幹事にお伝えいただいている方はこのフォームからの申込みは不要です)。

 


<NEW>
 


 

第56回 松本県ヶ丘高等学校 東京同窓会総会・懇親会
 
2023(R5)年6月10日、アルカディア市ヶ谷にて第56回縣陵東京同窓会総会・懇親会が開催され、200人を超える同窓生が参加し、創立100周年の節目の年にふさわしい総会・懇親会となりました。

  最新情報



お知らせ
2023(R5)年1月よりふるさと納税の仕組みが一部変更となりました。 "信州「学び」応援寄付金" では、引き続き応援したい学校を指定することができます。詳細は長野県東京事務所のHPからもご確認いただけます。
<長野県東京事務所HPはこちらから>
<寄付募集サイト>
<募集チラシ>
なお、長野県東京事務所のメールマガジン"信州通信"は、関東在住の長野県出身者向けの情報が満載ですので、是非ご活用ください。

  活動報告・特集記事

[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]

[%lead%]

[%category%][%tags%]

 

縣陵東京同窓会
からのお願い

長野県外在住の松本県ヶ丘高校卒業生のみなさまへ
母校創立100周年募金のお願いと記念祝賀会のお知らせ

松本県ケ丘高校
東京同窓会

平成26年度より施行される各種規約です。

会則 弔意規定 運営細則

県陵コネクション

「県陵コネクション」はさまざまな分野で活躍されている県陵卒業生の仕事、企業等を紹介し、県陵生ならではの強いつながりを日々の生活や仕事に生かしていただくための有料広告ページです。

概要と掲載一覧


掲載お申し込み受け付け中!

フォーム右上に掲載規約がありますので、よくお読みください。

掲載お申し込み手続
お問い合わせ